ハードワークエンジニアのひととき

エンジニアを育てよう Re.Japan

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

電子機器・電子回路の設計及び評価についての基本的な取り組み方

電子機器・電子回路の設計および検討の勘所として、電子回路には、大きく、電源系、信号系、制御系の3つの回路系統に分類できることを理解することです。 これら3つの系統はお互いに密接に関係しており、個々の回路として完全に分離することは出来ないため…

エレクトロニクス分野で使用する4大基本法則をサクッとおさらいする

電子回路・電気回路を理解する上で必要とされる基礎理論としては、次の4つの法則・定理があります。 4大法則 1. オームの法則 2. キルヒホッフの法則 3. 重ね合わせの理 4. 鳳・テブナンの定理それでは、それぞれの法則・定理についてサクッと確認しましょ…

新JISのJIS C 0617 電気用図記号を理解して回路図を作成しよう

今回はこちらの記事をご覧いただいて、回路図記号に興味を持った方のために、より詳しい情報を提供します。日本では1997年、1999年に「JIS C 0617」として改正されており、ベースとなる規格は、国際規格の「IEC 60617」となります。 「IEC 60617」には電気・…